ビタミンDについてご存知でしょうか?
私は、食材に含まれていて、なんとなく摂取しているのかなと思っています。
名前は聞いたことがありますが、何かはよく知らない方が多いと思います。
ビタミンDのことについて詳しく紹介します。
ビタミンDについて
ビタミンDはビタミンの一種で、脂溶性ビタミンの一つです。
ビタミンDには6種類あり、人に必要なのはD2とD3です。
特に必要なのはD3の方です。
6種類もあるなんて私は知らなかったです。
主に食材から摂取しますが、日の光からも得ることができます。
ビタミンDの機能について
ビタミンDは人に不可欠なもので、主に下記の機能があります。
- 骨を作り、成長を促進する
- カルシウムの吸収を促進する
- 免疫力の向上
- 虫歯予防
- 糖尿病予防
などがあります。
こんなにも機能があるなんてびっくりですよね!
私はよく虫歯になるので、ビタミンDを積極的に取り入れようと思いました。
不足すると危険
ビタミンDが不足すると下記の症状が現れる可能性があります。
- 骨粗しょう症
- クル病
- 糖尿病
- 免疫力の低下
- うつ病
- 花粉症
などが考えられています。
こんなに多くの病気になるリスクがあるとは思いませんでした。
どれも怖い病気ばかりですよね。
病気にならないためにも、しっかりビタミンDを摂取しましょう。
ビタミンDを多く含む食材について
卵
よく食べる食材ですよね。
私はよくお弁当に卵焼きを入れています。
卵にビタミンDが含まれているのは知りませんでした。
サケ
サバ、マスなど魚介類に含まれています。
私はあまり魚が好きではないので、週に1回程度しか食べていませんでしたが、
もう少し食べた方がいいかたと思いました。
サケは調理がしやすく、様々な食材と相性がいいのでオススメの食材です。
きくらげ
中華などに多く含まれています。
炒め物にいれると食感がよくて美味しいです。
酢豚などにいれるとオススメです。
ビタミンDの摂取量
ビタミンDを摂取することは大切ですが、過剰の摂取は危険です。
食材で摂取している場合は、過剰の摂取になることはありませんが、
サプリメントなどで摂取している場合は注意が必要です。
過剰摂取してしますと、カルシウムを吸収しすぎてしまいます。
吸収してしますと、高カルシウム血症などの病気になってしまいます。
サプリメントは過剰に摂取することを控えてください。
特に高齢者や子供の誤って過剰摂取しないよう注意しましょう。
日光浴のしすぎも危険?
日光浴をするとビタミンDを生成するとお伝えしましたが、日光浴のしすぎは注意が必要です。
日光浴には様々なリスクと考えられています。
あまり日焼けしたくない人も多いとおもいます。
私も白い肌でいたいです。
日光浴よりも食材でビタミンDを取り入れるのがオススメです。
インフルエンザの予防に!
ビタミンDには免疫力を向上させる効果があります。
ビタミンDを摂取することで、インフルエンザの発症頻度が低下したと研究もあります。
効果が期待できるので、冬の時期は鍋などにお魚を入れて食べてみてはどうですか?
鍋の締めの雑炊に卵をいれると、さらにビタミンDが摂取できますね!
まとめ
- ビタミンDについて
- ビタミンDの機能について
- 不足すると危険
- ビタミンDを多く含む食材について
- 卵
- サケ
- きくらげ
- ビタミンDの摂取量
- 日光浴をしすぎも危険?
- インフルエンザの予防に!
上記7項目をご紹介しました。
ビタミンDの大切さについて少しでもご理解頂けたら、嬉しいです。
私はビタミンCはなんとなく知っていましたが、ビタミンDについて全く知りませんでした。
食材を紹介しましたが、他にも含まれる食材はあります。
例えば干し椎茸!
生の椎茸よりも栄養があり、少し値段が上がりますがオススメです。
オススメ料理は天津飯です。
干し椎茸の出汁が美味しく、卵も入っているのでビタミンDがたっぷりです。
野菜もいっぱい入れて作ると、様々な栄養が取れます。
サプリメントを飲むのもいいですが、あまりお金をかけたくはないですよね。
少し栄養を気にして食事をするだけで、健康な生活を送ることができます。
考えすぎるのは大変なので、お肉ばかりや揚げものばかりなど偏らず、
バランスよく食事をするのが大切だと思います。
バランスの良い食生活で、健康な身体をつくりませんか?
きっといつ考えるのが大変な献立も、考えるのが楽しくなると思います。