梅雨の時期や、雨の日に洗濯物を乾かすのは大変ですよね…
私も、雨の日が続くと部屋や脱衣所が洗濯物のジャングル…
洗濯物が多すぎて、部屋の中に干す場所がない!!と梅雨の時期はよく思います。
明日この服着たいのにまだ乾いていない!と焦った経験もあります。
そんな時に、洗濯物を早く乾かす方法を紹介します。
洗濯物を早く乾かすポイント
まず、洗濯物を早く乾かすためのポイントを紹介します。
- 風通し
- 湿度
- 温度
3つのポイントの状態がいいほど、洗濯ものが早く乾きます。
ポイントを押さえて、洗濯物を早く干す方法を紹介していきます。
間隔を開け、風通し良く
晴れた日は、バルコニーに干す方が多いと思います。
夏場はすぐ乾くのでいいですが、冬の厚手のものはなかなか乾かないですよね。
そんな時は、洗濯物の間隔をあけ、風通しを良くしましょう。
間隔を開けたくても、場所も限られて開けにくい時は、乾きにくいもの周りは特に間隔を開けてあげるといいですね。
太めのハンガーなどを使って、間隔をあけるのもオススメです。
ズボン、フード付きのトップスは、裏返して干すと早く乾き、服が日焼けしてしまうのを防止してくれます。
扇風機と除湿機の併用
雨の日や冬の日、洗濯物が乾かず部屋に干す時がありますよね。
オススメなのが扇風機です。
冬場はクローゼットに片付けてしまいがちですが、冬場にも出番があるんです!
冬の部屋に扇風機があるのは驚きと違和感がありますよね(笑)
乾いていない洗濯物に、風を当てて乾かします。
扇風機の近ずけすぎには注意しましょう。
その時、湿度が高いとなかなか乾いてくれないので、除湿機で湿度を調節してあげると効果的です。
私もこの方法を実践してみましたが、予想以上に早くかわいてびっくりしました!!
扇風機がなくても、エアコンの風が当たる場所に洗濯物をおくと早く乾きます。
重要なのは風通しと湿気です!!
乾かす前にアイロン
この方法はかなりオススメです!!
私もよくやる方法です。
洗濯してハンガーに干す前にアイロンをかけます。
一気に水気を取って乾きやすくなります。
『明日までにこの服必要』と思うときに、シワも伸ばせて水気もとれてオススメです!!
浴室乾燥機を使う
浴室乾燥機がついている家は、早く乾いて効果的です。
ですが、干す場所が狭く洗濯物がくっついた状態で浴室乾燥機を使ってもなかなか乾きにくいです。
私も、連日の雨でたまった洗濯物を浴室乾燥機で乾かそうとしましたが、
たくさんありすぎると風通しが悪くあまり早く乾かなかった経験があります。
もう一度脱水をかける
早く乾かしたいときは、脱水をいつもより1回増やしてみると水気がとれます。
デリケートな服は脱水をしすぎるのは注意してください。
脱水をしすぎても効果が得られないので、通常1回の家庭は2回にしてみてはどうでしょうか。
ドライヤーで乾かす
どうしよ…この服着たいのに乾いてない…
明日サッカーの試合なのに、夜洗濯しても明日までに間に合わない…
そんな経験ありませんか??
どうしてもこの1枚は優先的に乾かしたいときは、ドライヤーで乾かすのが効果的です。
やり方
- 袋に濡れた服を入れます
- 袋に空気が抜けるよう、ハサミで角などに穴を開けます
- ドライヤーで風をおくりながら乾かします
- ドライヤーの近づけすぎや、一点に集中して乾かすのは注意しましょう。
また、乾燥機使用不可の衣服は避けたほうがいいです。
困ったときはコインランドリー
どうしても乾かしたいときはコインランドリーに行きましょう。
私は、旅行の前の日にコインランドリーを利用します。
旅行中の服を帰宅後に洗濯しなくてはならないので、旅行の前の洗濯物は終わらせておきたいからです。
急に洗濯機が動かなくなったときや、乾燥機をかけたいときに良いので、
近所のどこにコインランドリーがあるか知っておくのがオススメです。
まとめ
- 洗濯物を干すときは間隔をあけ、裏返しに干す
- 扇風機で風を送りながら、除湿機で湿気を取る
- 乾かす前にアイロンをかける
- 浴室乾燥機で乾かす
- 脱水を1回してみる
- ドライヤーで乾かす
- 困ったときはドライヤーで乾かす
以上7点の早く乾かす方法をご紹介しました。
7点の方法をバラバラに使うのではなく、組み合わせて早く乾かしてもいいですね。
これで、梅雨の時期や連日の雨でも洗濯物に悩まなくても済みそうですね!!
ご家庭にあう方法をみつけてみてはどうでしょうか??