honey1

のどが痛い時のこと。はちみつたっぷりの飴をもらいました。
「この飴を2個一度に食べると痛みが取れるんだよ!」と力説されながら。

結果、効きました!一個にしましたが(笑)。
のどの炎症の具合にもよるのでしょうが、痛みが和らいだのです。
「はちみつすごい!飴じゃなくてはちみつそのものだったらもっと効果あるんだろうなぁ」
と思い、はちみつの効果と効能を調べてみました。

のどの痛みを和らげるだけではない、はちみつのすごい効果を紹介しますね!

スポンサーリンク

はちみつの特徴・成分

bee

はちみつの約40%がブドウ糖、50%が果糖でできています。
また、はちみつには体内で作ることのできないビタミンが豊富に含まれています。
そのビタミンの90%が活性型で、少量でも効果的に代謝をスムーズにします。

ビタミンの他にも酵素やアミノ酸、ポリフェノール、カリウム、鉄、ミネラル、などの栄養素が含まれています。
一つの食品でこれだけの栄養素が簡単に摂取できるなんてありがたいですね!

でも、「成分のほとんどが糖質だなんて高カロリーよね?」と思われるかもしれませんね。
確かにカロリーはありますが、100gあたり砂糖は384kcal、はちみつは294kcalと砂糖の約2/3のカロリーなんです!

しかも、はちみつの種類によっては食後の血糖値の上昇を抑えてくれるんですよ。

はちみつの効果、効能

エネルギー効果が高い

はちみつの主成分であるブドウ糖と果糖は共に「単糖類」と呼ばれ、それ以上分解される必要のない糖類です。
体内ですばやく吸収されるため、胃に負担をかけません。

また、ブドウ糖は脳のエネルギー源です。
つまり、はちみつに含まれる糖類はすばやく吸収され、脳へのエネルギー供給に優れています。
エネルギーに変わるのが早いため、山に登る時にはちみつを持参する登山家もいるんですよ!

強力な殺菌効果

はちみつには強力な殺菌作用があります。
糖分が高濃度のため、細菌の水分を奪い繁殖を抑えます。
また、グルコン酸という殺菌消毒効果のある成分を含んでいるためです。

傷の治りを早め、傷跡を残りにくくしたり、火傷に塗れば水ぶくれを抑えたりと医療でも使われています。
殺菌作用があるため口内炎にも効果があります。

二日酔いの解消、予防

はちみつの果糖にはアルコール分解に効果があり、また血中のアルコール濃度を下げる作用があります。
肝臓を強化するはたらきがあるため、二日酔いの解消、予防にも役立ちます。

便秘の解消

はちみつは腸内の善玉菌を増やし、腸内環境を整えます。
毎日ティースプーン1杯のはちみつを食べるとよいそうですよ!
ヨーグルトにはちみつを混ぜて食べたらなお効果がありますね。

美肌効果

はちみつは食べるだけではなく、顔に塗ると美肌効果があります。
洗顔後の顔にはちみつを薄く塗って、蒸しタオルを10分ほど当てれば、はちみつパックになります。
また、殺菌作用、保湿効果もあるため、クレンジングにも使えます。

オリーブオイルにはちみつを混ぜて軽く顔をマッサージすると、メイクを落とせます。
ポイントメイクは初めに落としておくとよいですね。 

はちみつを摂取する上での注意点

honey03

1歳未満の乳幼児には与えない

赤ちゃんの離乳食にはちみつを入れたため、
赤ちゃんが亡くなってしまった
という悲しいニュースを聞きました。

はちみつにはボツリヌス菌の芽胞が含まれている可能性があるため、

1歳未満の乳幼児には与えないようご注意
ください。

大人であれば消化器官が発達しているので問題ありませんが、
1歳未満の乳幼児はまだ抵抗力も消化器官も十分に発達はしていません。

カロリーに気を付ける

万能でおいしいはちみつですが、砂糖よりカロリーが低いとはいっても、
たくさん食べれば当然カロリーオーバーになります。
適量を摂るように気を付けましょう。

スポンサーリンク

まとめ

今思えば殺菌効果、保湿効果のために、私の喉もよくなったんだなぁ、と納得です。
飴も良いのですが、これからは生のはちみつを食べようと思います。

はちみつの効果、効能のまとめです。

  • エネルギー効果が高い
  • 強力な殺菌効果
  • 二日酔いの解消、予防
  • 便秘の解消
  • 美肌効果

注意点

  • 1歳未満の乳幼児には与えない
  • カロリーに気を付ける

おいしく食べて、健康にいいなんて最高!料理に使ったり肌にも使用できるので、
はちみつを健康、美容に役立てたいですね!